筋トレ
おはようございます。 青葉ヒロです! 今日は、みなさんにお知らせがあります 青葉ヒロの健康・お金増進ブログは、新しいブログとして生まれ変わることになりました。 今後は、そちらで青葉ヒロの好きなことや気になっていることを発信していきたいと思って…
3つの部位に筋肉痛がくるなんて、嬉しいです。 昨日は、ほとんど筋肉痛がなかったので、腹の筋トレ(4種目)をした後、肩の筋トレ(2種目)、背中の筋トレ(2種目)をしました。 しかも、最初からこんなにやるつもりはなく、腹の筋トレ後に体力的に余裕があ…
1週間自宅でできるトレーニングメニュー こんにちは、青葉ヒロです わたしは、基本的に毎日自宅で筋トレをしています。 今日は、筋トレメニューをつくる上での考え方や私が1週間どのような筋トレメニューを行っているかを書こうと思います。 1週間自宅ででき…
今日のトレーニング 今日は、朝から胸と腹の筋トレを行いました。 2つの部位を両方やったため、冬にもかかわらず少し汗ばむくらい体が熱くなりました。 トレーニング後に掃除機をかけました また、トレーニング後に掃除機をかけたのですが、これがまた一段と…
今朝は、胸の筋肉痛が少しあったのですが、夜になり無くなっていました。 今日は、「腹の筋トレ」をしました。 私は、どちらかというとやせ型で筋肉が付きにくい体質で、今まできちんと腹筋が割れたことがありません。 腹筋運動を通して、いつか腹の筋肉を割…
こんばんは、青葉ヒロです。 今日は肩の筋肉痛が残っていたので、「胸の筋トレ」を4種目行いました。 「胸の筋トレ」は、腕立て伏せに似た動きが多く、非常にきつかったです。 結局、目標にしていた回数はこなせませんでしたが、その分、しっかりと追い込め…
今日のトレーニング こんばんは、青葉ヒロです。 今日は、腹のトレーニングを行いました。 「腹トレ」では、4種目を行い、「もう無理っ!」というところまで、自分自身を追い込みました。 腹トレ内容 オールフレクション 10回 床に仰向けになる 両手を頭の左…
今日までのおさらい 昨日は、「肩の筋トレ」の結果、肩と二の腕でトレーニングの効果(筋肉痛)が出ている話をしました。 おととい実践した「肩の筋トレ」 ハンズアッププレス 5回 両腕を耳の横に付けるくらい上に伸ばす 腕を外側にひねり上げる 3秒間そのま…
今日の体 昨日、「肩の筋トレ」をしたのですが、手ごたえはありませんでした。 一応、嫌になるくらいは、自分を追い込んだつもりだったのですが。 ところが、今日になって筋肉痛がきました。 部位別にどういう感じだったのか、記録しておこうと思います。 筋…
逆三角形をつくる「肩の筋トレ」をやりました。 こんなに肩に集中してトレーニングするのは、初めてです。 肩が鍛えられ、逆三角形がきれいに出るとかっこいいので、挑戦してみました。 トレーニング内容 ハンズアッププレス 5回 両腕を耳の横に付けるくらい…